フリースクールさなぎへ
ようこそ

蝶は青虫からいきなり蝶にはなりません
青虫と蝶の中間に“さなぎ”になる時間が必要です

人間にもある程度、子どもから大人になる中間に
“さなぎ”の時間が必要なこともあります。
そんな思いからフリースクールさなぎと名付けました。

フリースクールさなぎでは、自由に学ぶことができます。
一人ひとりの個性・好奇心に合う学びを支援していきます。

学習も 遊びも ものづくりも 
自分の「好き」や「意思」に合わせて決められる環境がここにはあります。
学校になじめない児童・生徒を対象に、
子ども一人ひとりにあわせて、フリースクールさなぎでの活動を組み立て、
『この自分で生きていいんだ!』と自ら考えられるよう支援していきます。

活動案内

学習イメージ

Education一人ひとりの能力に応じて学びを進めていきます

一斉授業は行いません。
子ども自身、学びが必要と感じる場面を通じて、分からないところや苦手なところを個別で学びます。 スタッフの中には元教員もいるので、子どもの希望に応じて教科指導も行えます。 学校からの提出課題(家庭科の教材、図工の課題、ワークなど)がある場合の支援も行います。

スクールの畑

Experience学校では経験できない学びがあります

敷地の中には広い庭があり、季節の野菜を収穫できる畑もあります。その野菜を使って、調理実習を行っていきます。
5月の梅の季節には、近くの梅林で梅をもぎ、梅ジュースや梅干し作りをします。 施設内にお茶室もあるので、子どもたちの希望に応じてお茶のお手前を体験することが出来ます。

学校との連携イメージ

Cooperation学校との連携

学校との連携は常時行っています。
不登校状態からフリースクールに通うと学校と縁が切れてしまうのではないかと思われる方もいますが、そうではありません。
学校長の許可が得られた場合、フリースクールさなぎに通うことで出席扱いになります。

Instagram

イベントやスケジュール等のお知らせをこちらで更新しています。
詳しくはフリースクールさなぎのインスタグラムのページをご覧ください。

    代表挨拶

    大学・大学院で心理学を学び、臨床心理士/公認心理師として不登校とひきこもりの支援を行っています。山陽小野田市教育委員会教育支援センター、宇部市教育委員会教育支援センター、山口県精神保健福祉センターを経て、現在はカウンセリングルームPupa、山口県スクールカウンセラー(小・中・高)、山口県自衛隊外部カウンセラー等でカウンセリングを行っています。

    私は、不登校・ひきこもりについて、長い人生の中では、その時間が必要な時もあると考えています。私が出会う保護者の方の中には「学校復帰を目標に」と話される方もおられます。しかし、私が目指すのは、学校復帰だけではなく、子ども自身が『この自分でいいんだ!』『この自分で生きていいんだ!』と思えるようになることです。そして、 将来、 その子が自立できるようになること、具体的には納税者になってもらうことを目標にしています。そのためにできることを考え、子ども一人ひとりのこころに寄り添ってきました。

    これまでに私が関わり支援した子どもたちは、親が描く未来ではなく、本人自身がなりたい自分をみつけています。そして、今では自分らしく自分の人生を歩んでいます。

    フリースクールさなぎ
    代表 白石貴美

    スクール紹介

    藤山中学校区にある邸宅を購入し、リフォームしました。
    くつろげる和室やしっかり話せるカウンセリングルーム、茶室もあります。
    ヤマモモの木や柿の木のある庭はそのままに、新しく菜園もつくりました。

    • 武田双雲先生の書
      日々、子どもたちと接する際、「きみはすばらしい」「no Problem」と伝えています。
      それを武田双雲先生に書いてもらって、玄関に飾っています。
    • 待合室
      リビングを待合室として使用していて、窓からは庭が一望できます。
    • 茶室
      お点前の体験もできます。
    • 和室
      一階の和室。子どもたちが ”ごろん” と出来る場所です。
    • キッチン
      ここで調理実習を行ったり、スタッフのミーティングをします。
      スタッフの憩いの場でもあります。
    • プレイルーム
      カードゲームや読書もここで楽しめます。
    • 二階の和室
      静かに過ごしたいときに落ち着ける部屋です。
    • スクール外観
      さなぎの建物の全貌です。
    • 柿の木
      秋には沢山の柿の実がなります。
    • 駐車場
      8~10台ほど駐車できます。

    フリースクールさなぎ

    • 代表
      白石貴美
    • 住所
      〒755-0805 山口県宇部市文京台3丁目10番10号
    • スタッフ
      ・元小学校教諭
      ・元中学校教諭
      ・元高等学校教諭
      ・臨床心理士/公認心理師
      ・その他

    地図

    カウンセリングルームPupa

    カウンセリングルーム

    令和3年3月3日に開設しました。不登校ひきこもり、家庭内の問題、治療過程のカウンセリングと幅広い問題を扱っています。カウンセリングに来られている方の年齢は小学生~70代とさまざまで、当人だけでなく家族や周りの人も受けることができます。
    個人が抱える問題、家族の抱える葛藤や問題を一緒に話すことで、整理整とんできればと思います。

    フリースクールさなぎ内にありますが、利用は別体系(有料)です。興味がある方は、お気軽にご相談ください。

    お問い合わせ